5/4~5 アーバン メディテーション キャンプ TOKYO ~GWスペシャル~

都心で瞑想を!中心は自分に!をコンセプトに、都心という人も街もカオスという中、少なくとも自分だけでも静かになり、静かに過ごせる場所が必要だという想いからこの場を設けています。

GW期間中はどこも混んで人・人・人でしょう、できればずっとどこかに篭っていたい。

しかし意外と都心は(特に東京は)空いている。

そんな大都会ど真ん中の東京でGW期間中のたった2日間ではありますが、瞑想三昧で過ごす日を設けました。

GWの予定がない人、ある人も、どうぞおいでください!

動と静を繰り返し、世が浮かれ遊んでいる中、我々は静けさへ向かう、これ至福なり。


どちらの日に参加してもOK、もちろん両日ならさらに歓迎!

Day 1☆ 5/4 14:00(13:30〜開場)〜20:00

☆14:00〜15:00 トライバル メディテーション

この瞑想はOSHOドラマーたちにより作られた瞑想法です。ドラムは人の古くからの記憶を呼び覚ますと共に精神安定の効果もあります。ドラム音に身体を委ね、水のステージで自由に、ハラのステージでパワー感じ、火のステージでカオスを抜け、そして我々は存在の一部であり宇宙の一部であるということを知るというラストステージで静寂と共に座ります。

15:15〜16:00   ナーダブラーマ瞑想 (タントラバージョン)

宇宙の音〈ハミング〉を唱えていくことで自然に深みへと落ちていくことでしょう。

16:30〜17:30 クンダリーニ瞑想

OSHOの考案した夕方行う定番の瞑想法です。ダイナミック瞑想の対の瞑想法として有名です。

クンダリーニ瞑想については以下の動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=O3-wH2VBdN8&t=56s

ーTea time 休憩を挟み

18:30〜19:30    ケンドラ・メディテーション

ケンドラとは「センター」「ハート」「核」という意味。ハートの奥へ誘います。

タントラライフ創始者ラダにより、コロナ禍の最中に出来た瞑想法です。

ヴィギャン・バイラヴ・タントラのテクニックを絶妙なバランスで組み合わせたヒューマンメディテーションです。

クロージング後 20時頃終了予定

☆Day2☆ 5/5 10:00(9:30〜開場)〜17:00

10:00~11:00 ダイナミック瞑想(サイレントバージョン)

人類にこれほどまでに貢献している瞑想は未だかつてないでしょう。何度でも、初めての方は少なくとも1回はやってみてください。強烈でパワフルですばらしほどに静かになります。今回は会場の関係でサイレンスで行います。

ダイナミック瞑想についての動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=Q_PFlkHH7IA&t=111s

11:30~12:15 ヴィパサナ瞑想

OSHOはこの瞑想だけでいいと言ったほど完成されたシンプルに呼吸を見つめていく瞑想法です。只管打坐=ただ座ります。どの瞑想法よりも簡単で、どの瞑想法より深くいくことでしょう。

ランチ & 休憩

13:15~14:15 ハートチャクラメディテーション

スーフィームーブメントから来るシンプルな動きを用い、ハートへの呼吸と共に静けさへと入っていきます。

14:30~15:30 ライオン`s ハート瞑想

とてもユニークな瞑想法です。

ライオンは動物界のトップに君臨しながらも愛に溢れ、くつろいでいる。

我々人間はまずリラックスしなければいけない。最初の30分で身体的緊張をリリースしていきます。

そうすることにより自然と静寂へと入っていけることでしょう。とてもラブリーで強烈でユニーク瞑想です。

15:45~16:45 クンダリーニ瞑想

17:00頃 終了予定

*予定スケジュールはあくまでも予定であり予期なく変更の可能性があることご了承ください。

今回はGWスペシャル価格を設定しました♪

瞑想初めての方からベテランの方まで共に瞑想フィールドを作りましょう。

☆日時

Day1 : 6月4日14時00分〜20時00頃(開場13:30〜)

Day2 : 5月5日 10時00分〜17時00頃(開場09:30〜)

☆会場:両日共に東京都目黒区「東横線 都立大学駅」周辺施設
   (申込者に詳細をお伝えします)

☆定員:各回20名

☆参加費:GWスペシャル価格!

参加費:各日: 8,000円

両日参加費:15000円(初回にお支払い)

(現金当日にお支払いください。)

*お申し込みの際「4日のみ」「5日のみ」「両日参加」とお書き添えの上お申し込みください。

☆初めての方、瞑想経験問わずすべての方対象。

☆持ち物

* 動きやすい服装&着替え

 ・ジーンズやベルト付きのズボン、タイトなスカートは避けてください。

 ・汗をかくので、Tシャツなどの着替えをご持参ください。

* お飲み物(近隣にコンビニあり)

 ・軽食はこちらでご用意します。

* ショールなど

 ・汗をかいた後や、冷房などよる冷え対策のためにご持参ください。

*リラックスできるアイテム

 ・床はフローリングです。座ったり横になったりすることもあるので、ヨガマット、バスタオル、クッションなど、ご自身が快適に過ごせるものをご持参ください。

【ご予約 & お問い合わせ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次